CONTACT
閉じるアイコン

Adseed

アドシェアード

月額10万円~開発チームが持てる

アドシェアード

装飾
円装飾 円装飾 円装飾

あなたの「もう少し」を形に

日々のシステム運用や改修業務では、
「ここを少し直したい…」「ちょっとしたユーザーの声を反映したい…」といった
漠然とした課題や細かな要望が数多くあります。

アドシェアードは、専属ディレクターと開発チームが一体となり
そうした改善ニーズにも“対話”を通じて柔軟に対応します。

まるで自社に開発チームがいるかのように、課題やアイデアを気軽に相談でき
スムーズに実行へつなげられる環境をご提供します。
ライトな月額費用で、各領域のプロフェッショナルと継続的に連携できる
それがアドシェアードが提案する開発スタイルです。

アドシェアードは、
“専属ディレクター × しゃべれるエンジニア集団”が、
御社の一員として寄り添い、開発課題を共に解決していくサービスです。

よくある悩み

QUESTIONS

一般的な受託開発との違い

COMPARISON

アドシェアード

一般的な受託開発

01

仕様作成

男性が会話している画像

主な内容

  • 依頼に基づき専属ディレクターが要件整理をしていく

ポイント

  • タスクを投げるだけで運用、保守、改善に柔軟に対応できる
男女が会話している画像

主な内容

  • ベンダーに抜けもれなく仕様を伝えるためコンサルティング会社の協力を得てRFP(提案依頼書)を作成

ポイント

  • じっくりとボリューミーなドキュメントを作成
02

見積もり

お金画像

主な内容

  • ディレクターがタスクの規模や内容に応じて工数を見積もり、時間単位で算出。ご予算に合わせて、都度ご相談のうえ柔軟に対応する

ポイント

  • ディレクターが開発チームと見積もり内容を共有することで、無駄なコストを抑えた効率的な開発を実現
閃き画像

主な内容

  • 作成したRFP(提案依頼書)を元にベンダーの選定。

ポイント

  • 選定や見積もり期間でタイムロスが発生
  • ベンダーへの伝え漏れがあるとベンダー独自の解釈で開発が進む
03

契約

準委任契約

ポイント

  • 月額固定制で時間内であれば依頼可能。柔軟な仕様変更への対応が可能

請負契約

ポイント

  • 決まりきった仕様を前提に開発を進めていくことになるため、仕様変更が発生した場合、高コストになるリスクがある
04

開発

オンラインミーティング画像

主な内容

  • 要件・仕様・工数見積もりに基づいて、シェアリング開発チームが実装

ポイント

  • 各技術領域に特化したプロフェッショナルが対応
メール送受信画像

主な内容

  • RFP(提案依頼書)を元にベンダーが開発

ポイント

  • 出来上がりが思っていたものと違ってしまっているリスクがある
  • 仕様変更が必要な際は、別途見積もり
05

コスト

ポイント

  • 月額10万円~ 開発チームが持てる
  • 毎月固定で安定運用

ポイント

  • 出来上がりが思っていたものと違ってしまっているリスクがある
  • 仕様変更が必要な際は、別途見積もり
06

スピード

アジャイル開発

ポイント

  • 必要最低限の仕様固めを行った上で対話を重ね依頼主との認識のズレをなくしつつ開発するため、無駄がなくスピーディー

ウォーターフォール開発

ポイント

  • RFP(提案依頼書)の作成期間や完成したシステムをチェックし、仕様変更が発生することも加味すると時間がかかってしまう

一般的な受託開発との違い

COMPARISON

01 仕様作成での違い

アドシェアード

男性が会話している画像

主な内容

  • 依頼に基づき専属ディレクターが要件整理をしていく

ポイント

  • タスクを投げるだけで運用、保守、改善に柔軟に対応できる

一般的な受託開発

男女が会話している画像

主な内容

  • ベンダーに抜けもれなく仕様を伝えるためコンサルティング会社の協力を得てRFP(提案依頼書)を作成

ポイント

  • じっくりとボリューミーなドキュメントを作成

02 見積もりでの違い

アドシェアード

お金画像

主な内容

  • ディレクターがタスクの規模や内容に応じて工数を見積もり、時間単位で算出。ご予算に合わせて、都度ご相談のうえ柔軟に対応する

ポイント

  • ディレクターが開発チームと見積もり内容を共有することで、無駄なコストを抑えた効率的な開発を実現

一般的な受託開発

閃き画像

主な内容

  • 作成したRFP(提案依頼書)を元にベンダーの選定。

ポイント

  • 選定や見積もり期間でタイムロスが発生
  • ベンダーへの伝え漏れがあるとベンダー独自の解釈で開発が進む

03 契約面での違い

アドシェアード

準委任契約

ポイント

  • 月額固定制で時間内であれば依頼可能。柔軟な仕様変更への対応が可能

一般的な受託開発

請負契約

ポイント

  • 決まりきった仕様を前提に開発を進めていくことになるため、仕様変更が発生した場合、高コストになるリスクがある

04 開発での違い

アドシェアード

オンラインミーティング画像

主な内容

  • 要件・仕様・工数見積もりに基づいて、シェアリング開発チームが実装

ポイント

  • 各技術領域に特化したプロフェッショナルが対応

一般的な受託開発

メール送受信画像

主な内容

  • RFP(提案依頼書)を元にベンダーが開発

ポイント

  • 出来上がりが思っていたものと違ってしまっているリスクがある
  • 仕様変更が必要な際は、別途見積もり

05 コストでの違い

アドシェアード

準委任契約

ポイント

  • 月額10万円~ 開発チームが持てる
  • 毎月固定で安定運用

一般的な受託開発

請負契約

ポイント

  • 出来上がりが思っていたものと違ってしまっているリスクがある
  • 仕様変更が必要な際は、別途見積もり

06 スピードの違い

アドシェアード

アジャイル開発

ポイント

  • 必要最低限の仕様固めを行った上で対話を重ね依頼主との認識のズレをなくしつつ開発するため、無駄がなくスピーディー

一般的な受託開発

ウォーターフォール開発

ポイント

  • RFP(提案依頼書)の作成期間や完成したシステムをチェックし、仕様変更が発生することも加味すると時間がかかってしまう
CONTACT

.CONTACT US

CONTACT CONTACT
お問い合わせ